40歳になって気がついたこと~アンチエイジングにはコレだ~
こんにちは。
「足指」から健康と運動をかんがえるトレーナー、石田です。
早いもので今年で40歳になります。
つい最近まで25歳くらいだったんですけどね…。
時間とは誰にでも平等で、残酷ですね(笑)
ありがたいことにクライアントさんから「40歳には見えない」
と嬉しい言葉をいただくことが結構あります。
お世辞をそのまま受け取る素直なタイプなので、嬉しい限りです。
ということで…
今日は私も実践している「科学的に効果が認められているアンチエイジング法」をご紹介させていただきます。
筋力トレーニング
筋力トレーニングが老化予防になる。
これはもう皆さんご存じの事かと思います。
2023年に米科学雑誌「Scientific Reports」に掲載された下記の研究。
筋力トレーニングが美肌に貢献することを世界で初めて報告 ~筋力トレーニングによる血中成分の変化が皮膚老化の改善に関与することを解明~
筋力トレーニングがアンチエイジングだけでなく、なんと美肌効果もあると!
❝特に筋力トレーニングは真皮の厚みを増加させ、若々しい外見に貢献する可能性があることを世界で初めて明らかにしました。❞
若いころは気にもしていなかった肌。
年齢を重ねるごとに、肌年齢が気になるようになってきますよね。
お高い化粧水なども良いとは思いますが、筋力トレーニングで美肌になる!
アンチエイジングのために、やらない理由がない!
メトホルミン
メトホルミンって、もともとは糖尿病治療のための薬だったそうです。
もう60年以上も前から使われているそうで、安全面でもバッチリとのこと!
私も所属しているみらいクリニックで、処方してもらってます。
- ミトコンドリアの活性化
- ダイエット効果
- ガン予防
- 疑似運動効果
- 腸内環境の改善
- 糖代謝の改善
上記のような効果が期待できます。
ご希望の方は、みらいクリニックで処方することができます!
※要診察
睡眠
最後は睡眠。
睡眠がうまくとれないと疲労回復ができないだけでなく、肥満の原因となってしまうことも。
2008年に発表されたこちらの研究では、5日間ほど4時間睡眠で過ごしてもらい、食欲の変化を観察しています。
結果は、食欲が20%ほど増加したようです。
Influence of partial sleep deprivation on energy balance and insulin sensitivity in healthy women
また近年「睡眠負債」という言葉をよく耳にします。
借金は頑張れば返せますが、睡眠負債はどんなに頑張っても返すことができないという研究も多数あります。
睡眠ってホント大事。
普段の生活で意識していることは2つ。
布団に入ったらスマホを触らない
マウステープを貼る
これだけで睡眠の質が劇的に改善するので、ぜひやってみてください!
まとめ
石田のアンチエイジングのための取り組みは3つ。
- 筋力トレーニング
- メトホルミン
- 睡眠
他にもいろいろな方法はあると思います。
なんでも同じですが、一番大切なことは継続できるかどうかです。
ムリしたり、頑張りすぎては続きません。
アンチエイジング…あなたにとってラクに継続できることから始めてみてはいかがでしょうか?