【15秒で】パフォーマンスを高めるストレッチ【パフォーマンスアップ】

トレーニング前にストレッチをするとパフォーマンスが下がる。

最近、このようなことが言われることがあります。

本当にそうでしょうか?

私の経験則になってしまうのですが…

ストレッチをした方が筋力があがると感じています。

もちろん…

・バリスティックストレッチ

・ダイナミックストレッチ

のような動きがあるストレッチではなく、

・スタテックストレッチ

でも筋力を上げることができると考えています。

ストレッチはトレーニング効果をたかめる働きもありますし、ケガの予防にもつながります。

トレーニング習慣がある方は、ぜひストレッチをおこなってください。

ストレッチは何秒がベスト?

皆さん、ストレッチは何秒くらいおこなっていますか?

世間一般的によく言われているストレッチの時間は、20~30秒だと思います。

私もトレーナーの専門学校で、そのように習いました。

もちろん、これが間違っているとは思いません。

ですが、正しいとも思いません。

 

ちなみに、私は5秒~15秒の間で終わるように意識しています。

これまでの私の経験では、5~15秒の方が筋力が落ちないと感じているからです。

私の経験則だけでは信憑性が低いと思うので、ストレッチに関する論文をシェアさせていただきます。

トルコにあるガジ大学の研究論文。

Duration Dependent Effect of Static Stretching on Quadriceps and Hamstring Muscle Force

ストレッチをかける時間によって、筋力パフォーマンスは変化するのか?を調べてくれています。

モモの前(大腿四頭筋)とモモ裏(ハムストリングス)をつかって研究をおこなったそうです。

研究の内容は以下の通り。

15人のアスリートに集まってもらい、下記の4パターンで筋力をチェック。

  1. 各部位に15秒ずつストレッチ
  2. 各部位に30秒ずつストレッチ
  3. 各部位に45秒ずつストレッチ
  4. ストレッチをしない(コントロール群)

 

結果は以下の通り。

45秒のストレッチ群はみんな筋力が下がった(0%~-11%)

30秒のストレッチ群は筋力が下がる傾向が高かった。足の筋力があがった人が少しいた。(+4%~-8%)

15秒のストレッチ群は筋力が上がる傾向が高かった。(+7%~-1%)

上記の論文から言っても、ストレッチは5~15秒で済ませたいですね。

トレーニング前におこなうと筋力があがる。

筋力があがれば、トレーニング効果が高くなる。

そう考えるとストレッチをやらない理由がありません。

痛気持ちいいはどんな状態?

後はどのくらいの強さでストレッチをおこなうのかも大事です。

一般的には、気持ちがいい~痛気持ちいいくらいの強さでやってください。

と、いわれることが多いと思います。

感覚は個人差が大きいところなので、ちょっと表現が難しいのですが…

多くの方のストレッチは圧が強すぎると感じています。

ギューッと伸ばせば伸ばすほど…

「いたた…っ」

とリキんでしまいませんか?

 

それはどんな状態かというと、

「伸ばそうとする力」と「縮もうとする力」が同時に働いてしまっているんです。

そんな状態でストレッチを続けて筋肉がほぐれるでしょうか?

肉離れを起こしてしまったり、反射で筋肉は硬くなってしまいます。

筋肉が硬くなってしまうと、筋力も当然落ちてしまいます。

 

私がストレッチをおこなうときに、意識していることは…

伸ばされた感覚がない

ということです。

これは自分でセルフストレッチをおこなうときも、セッションの時もおなじく。

過度に「伸ばされてるーーー!」って感覚は出さないようにしております。

個人セッションでおこなっているストレッチ

文面だけではイメージができないと思うので、実際のセッション中の様子をご覧ください。

モモ裏とお尻の筋肉のストレッチをおこなっています。

どちらも5秒~15秒くらい伸ばしたら一度緩めていますね。

できるだけ短時間・低負荷で筋肉を緩めるために、連続で長時間のストレッチをかけないようにしています。

 

やさしいストレッチで、カラダは簡単に調っていきます。

ぜひ一度ご体感ください。

無料体験ご希望の方はこちらより。

お問い合わせフォーム

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です